図説 支援論
加茂 陽 著
本書では、体系立った支援法の基礎的及び実践の理論を提示した上で、その体系を背景に有する、評定、変容、そして効果測定の図を提示した。支援法の道具として、明確に定義され、さらに変容力を有する図である。それらは、クライアントへの支援に苦闘する実践家の活動を強化する力となるだろう。
A5判 140頁 ISBN978-4-7610-0960-1 2024年10月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
渋沢栄一に学ぶ社会福祉事業の源流
―翔べ 伸びよ 思いの裾野を広げて
山西辰雄 著
社会福祉事業の源流のひとつに、渋沢栄一から発する事績、意見や考え方を認めてはどうかというのが本書の主題である。社会福祉事業がわが国においていっそう評価され、従事しようとする人が増え、定着してほしいとの願いを込めた。
A5判 188頁 ISBN978-4-7610-0965-6 2024年12月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
ストレス心理学
個人差のプロセスとコーピング
小杉正太郎 編著
大塚泰正・島津明人・田中健吾・田中美由紀
種市康太郎・林 弥生・福川康之・山崎健二 著
心理学的ストレス研究を,心理的安寧・健康の側面から刺激によって反応が生じるまでの個人差のプロセスを,刺激の見積もり(認知的評価)と刺激への対応策(コーピング方略)とを中心に説明していく。尺度の紹介も設けた。
A5判 230頁 ISBN978-4-7610-0756-0 2002年3月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
実践「教育相談」
個人と集団を伸ばす最強のクラス作り
渡部昌平 編著 柴田 健・田澤 実 共著
本書は,個人と集団を伸ばす最強のクラス作りをめざす,大学における教職科目「教育相談」の講義のためのテキストあるいは参考書・ワークブツクで,教育現場で使いやすい各種のカウンセリング技法について解説し,アクティブ・ラーニング方式にも触れている。
A5判 170頁 ISBN978-4-7610-0926-7 2018年4月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
心地よさを求めて
アドラー心理学からみる感情論
ポール・ラスムッセン 著/今井康博 訳
感情とは私たちにとってどんな存在なのだろうか? アドラー心理学の基本理念とT.ミロンの進化論的行動原理を軸に展開する本書によれば,ひとは「心地よくあるため」に日々様々な感情を駆使しているのだという。私たちの常識を問い直す新しい感情論。
A5判 420頁 ISBN978-4-7610-0945-8 2022年6月刊行
定価4,950円(本体4,500円+税)
「月刊 水産北海道 2023年10月号」に
(財)海上労働科学研究所の40年
の書評が掲載されました
図説 支援論
加茂 陽 著
本書では、体系立った支援法の基礎的及び実践の理論を提示した上で、その体系を背景に有する、評定、変容、そして効果測定の図を提示した。支援法の道具として、明確に定義され、さらに変容力を有する図である。それらは、クライアントへの支援に苦闘する実践家の活動を強化する力となるだろう。
A5判 140頁 ISBN978-4-7610-0960-1 2024年10月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
渋沢栄一に学ぶ社会福祉事業の源流
―翔べ 伸びよ 思いの裾野を広げて
山西辰雄 著
社会福祉事業の源流のひとつに、渋沢栄一から発する事績、意見や考え方を認めてはどうかというのが本書の主題である。社会福祉事業がわが国においていっそう評価され、従事しようとする人が増え、定着してほしいとの願いを込めた。
A5判 188頁 ISBN978-4-7610-0965-6 2024年12月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
ストレス心理学
個人差のプロセスとコーピング
小杉正太郎 編著
大塚泰正・島津明人・田中健吾・田中美由紀
種市康太郎・林 弥生・福川康之・山崎健二 著
心理学的ストレス研究を,心理的安寧・健康の側面から刺激によって反応が生じるまでの個人差のプロセスを,刺激の見積もり(認知的評価)と刺激への対応策(コーピング方略)とを中心に説明していく。尺度の紹介も設けた。
A5判 230頁 ISBN978-4-7610-0756-0 2002年3月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
実践「教育相談」
個人と集団を伸ばす最強のクラス作り
渡部昌平 編著 柴田 健・田澤 実 共著
本書は,個人と集団を伸ばす最強のクラス作りをめざす,大学における教職科目「教育相談」の講義のためのテキストあるいは参考書・ワークブツクで,教育現場で使いやすい各種のカウンセリング技法について解説し,アクティブ・ラーニング方式にも触れている。
A5判 170頁 ISBN978-4-7610-0926-7 2018年4月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
心地よさを求めて
アドラー心理学からみる感情論
ポール・ラスムッセン 著/今井康博 訳
感情とは私たちにとってどんな存在なのだろうか? アドラー心理学の基本理念とT.ミロンの進化論的行動原理を軸に展開する本書によれば,ひとは「心地よくあるため」に日々様々な感情を駆使しているのだという。私たちの常識を問い直す新しい感情論。
A5判 420頁 ISBN978-4-7610-0945-8 2022年6月刊行
定価4,950円(本体4,500円+税)
「月刊 水産北海道 2023年10月号」に
(財)海上労働科学研究所の40年
の書評が掲載されました
検索について
心理
福祉
教育
社会
哲学
統計
生物
農学
園芸
医学
文芸
0
図書目録
ダウンロード
新刊紹介