図説 支援論
加茂 陽 著
本書では、体系立った支援法の基礎的及び実践の理論を提示した上で、その体系を背景に有する、評定、変容、そして効果測定の図を提示した。支援法の道具として、明確に定義され、さらに変容力を有する図である。それらは、クライアントへの支援に苦闘する実践家の活動を強化する力となるだろう。
A5判 140頁 ISBN978-4-7610-0960-1 2024年10月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
渋沢栄一に学ぶ社会福祉事業の源流
―翔べ 伸びよ 思いの裾野を広げて
山西辰雄 著
社会福祉事業の源流のひとつに、渋沢栄一から発する事績、意見や考え方を認めてはどうかというのが本書の主題である。社会福祉事業がわが国においていっそう評価され、従事しようとする人が増え、定着してほしいとの願いを込めた。
A5判 188頁 ISBN978-4-7610-0965-6 2024年12月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
ロールシャッハ・テスト
その実施・解釈・臨床例
小野和雄 著
実地に教えるこつを心得た精神科医の書として好評を博した旧版を,その後の20年余にわたる臨床と指導の経験をふまえて改訂・増補した決定版。片口法を中心に新しい知見を取り入れ,3つの臨床例を加え,生き生きと語りかける卓抜な入門書。序=片口安史
A5判上製 268頁 ISBN978-4-7610-0443-9 1991年3月刊行
定価4,950円(本体4,500円+税)
子ども同志の響き合い讃歌
ちがうから、豊かになれる
堀 智晴 著
大阪・保育所聖愛園の「障害」児共同保育50周年を記念して刊行するブックレット(インクルーシブ(共生)教育研究所双書)。本書は,長年にわたる保育実践の研究成果をまとめたもので,子どもたち一人ひとりが, 民主的な社会を担う人として生きていってほしい,との願いをこめて記した子ども讃歌。
A5判 144頁 ISBN978-4-7610-0962-5 2024年6月刊行
定価2,200円(本体2,000円+税)
自閉症スペクトラムの移行アセスメントプロフィール
TTAPの実際
G.メジボブ,J.B.トーマス,S.M.チャップマン、E.ショプラー 著 梅永雄二 監修/今本 繁・服巻智子 監訳
自閉児(クライアント)にとって特別支援学校から就労への具体的な支援方法を見出すことができ,また「施設から就労へ」向けた支援の実践的資料を提供して,多くの場面で自立を図る上での有用なアセスメントとして利用できるよう配慮したマニュアルである。
B5判上製 270頁 ISBN978-4-7610-0868-0 2010年4月刊行
定価8,360円(本体7,600円+税)
「日本教育史研究 第43号(2024.8)」に
教育史の基点と対象
の書評が掲載されました
図説 支援論
加茂 陽 著
本書では、体系立った支援法の基礎的及び実践の理論を提示した上で、その体系を背景に有する、評定、変容、そして効果測定の図を提示した。支援法の道具として、明確に定義され、さらに変容力を有する図である。それらは、クライアントへの支援に苦闘する実践家の活動を強化する力となるだろう。
A5判 140頁 ISBN978-4-7610-0960-1 2024年10月刊行
定価2,420円(本体2,200円+税)
渋沢栄一に学ぶ社会福祉事業の源流
―翔べ 伸びよ 思いの裾野を広げて
山西辰雄 著
社会福祉事業の源流のひとつに、渋沢栄一から発する事績、意見や考え方を認めてはどうかというのが本書の主題である。社会福祉事業がわが国においていっそう評価され、従事しようとする人が増え、定着してほしいとの願いを込めた。
A5判 188頁 ISBN978-4-7610-0965-6 2024年12月刊行
定価2,640円(本体2,400円+税)
ロールシャッハ・テスト
その実施・解釈・臨床例
小野和雄 著
実地に教えるこつを心得た精神科医の書として好評を博した旧版を,その後の20年余にわたる臨床と指導の経験をふまえて改訂・増補した決定版。片口法を中心に新しい知見を取り入れ,3つの臨床例を加え,生き生きと語りかける卓抜な入門書。序=片口安史
A5判上製 268頁 ISBN978-4-7610-0443-9 1991年3月刊行
定価4,950円(本体4,500円+税)
子ども同志の響き合い讃歌
ちがうから、豊かになれる
堀 智晴 著
大阪・保育所聖愛園の「障害」児共同保育50周年を記念して刊行するブックレット(インクルーシブ(共生)教育研究所双書)。本書は,長年にわたる保育実践の研究成果をまとめたもので,子どもたち一人ひとりが, 民主的な社会を担う人として生きていってほしい,との願いをこめて記した子ども讃歌。
A5判 144頁 ISBN978-4-7610-0962-5 2024年6月刊行
定価2,200円(本体2,000円+税)
自閉症スペクトラムの移行アセスメントプロフィール
TTAPの実際
G.メジボブ,J.B.トーマス,S.M.チャップマン、E.ショプラー 著 梅永雄二 監修/今本 繁・服巻智子 監訳
自閉児(クライアント)にとって特別支援学校から就労への具体的な支援方法を見出すことができ,また「施設から就労へ」向けた支援の実践的資料を提供して,多くの場面で自立を図る上での有用なアセスメントとして利用できるよう配慮したマニュアルである。
B5判上製 270頁 ISBN978-4-7610-0868-0 2010年4月刊行
定価8,360円(本体7,600円+税)
「日本教育史研究 第43号(2024.8)」に
教育史の基点と対象
の書評が掲載されました
検索について
心理
福祉
教育
社会
哲学
統計
生物
農学
園芸
医学
文芸
0
図書目録
ダウンロード
新刊紹介